偶数月にお世話になっていた蒲田のテラスドルチェさんでの演奏ですが
今年1月をもって終了になりました
予定していた2月12日以降の演奏が全て中止となりました
ご予定いただいていたお客様には大変申し訳ございません。
回数は減ってしまいますが、違うお店でまた同じメンバーで演奏できればと思っていますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです
偶数月にお世話になっていた蒲田のテラスドルチェさんでの演奏ですが
今年1月をもって終了になりました
予定していた2月12日以降の演奏が全て中止となりました
ご予定いただいていたお客様には大変申し訳ございません。
回数は減ってしまいますが、違うお店でまた同じメンバーで演奏できればと思っていますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです
コロナウィルスの影響でどこも大変ですが、人と面と向かって演奏もしくはレッスンなどを仕事にしているミュージシャンもとっても大変な想いのなか生活してます
早く終わってほしいです
そんな中、お店だったり、ミュージシャンだったり、もしくは映像を配信する会社だったりが一丸となって何とかしようと動いてます
今月は2つ、配信ライブがあります
生演奏がやっぱり良いですが、試行錯誤していい音響のなか配信できると思いますのでぜひチケットを買っていただきお家で飲みながら聴いていただけると幸いです
6月、そして7月の決まっている分のスケジュール更新しました
6月は少なめですが、一つ一つ気合を入れてがんばります
時間があるので基礎からみっちり練り直す月にしようと思います
そういえば、最近は短編的なオリジナル(ジャズ的なアドリブがない)を作るのに没頭してます
そのうち組曲みたいになればなぁと思いますがまだまだですねー
今月から梅雨入りで木管楽器、弦楽器などはつらい季節到来ですががんばります!!
5月はなんと北海道に行って来ます
現地のミュージシャンと共演させていただきます
そして、ずっとお会いしたかった、小樽のサックスプレイヤーの奥野義典さんとご一緒させていただける事に!
お近くでしたらぜひ!
あとは変わらず横浜でがんばります
よろしくお願い致します
4月もいろいろ演奏があります
特におすすめは8日の馬車道King’s Barさん
この日は3ヶ月に一度で、現在自分では一番大きい編成です
サックスとトランペットの2管でのインスト、クインテットバックの歌はとっても迫力がありおもしろいです
お時間ございましたらぜひ~